竜潭譚

渡  船

 夢幻ともわかぬに、心をしづめ、眼をさだめて見たる、片手はわれに枕させたまひし元のまま柔かに力なげに蒲団のうへに垂れたまへり。

 片手をば胸にあてて、いと白くたをやかなる五指をひらきて黄金の目貫キラキラとうつくしき鞘の塗の輝きたる小さき守刀をしかと持つともなく乳のあたりに落して据ゑたる、鼻たかき顔のあをむきたる、唇のものいふ如き、閉ぢたる眼のほほ笑む如き、髪のさらさらしたる、枕にみだれかかりたる、それも違はぬに、胸に剣をさへのせたまひたれば、亡き母上のその時のさまに紛ふべくも見えずなむ、コハこの君もみまかりしよとおもふいまはしさに、はや取除けなむと、胸なるその守刀に手をかけて、つと引く、せつぱゆるみて、青き光眼を射たるほどこそあれ、いかなるはずみにか血汐さとほとばしりぬ。眼もくれたり。したしたとながれにじむをあなやと両の拳もてしかとおさへたれど、留まらで、たふたふと音するばかりぞ淋漓としてながれつたへる、血汐のくれなゐ衣をそめつ。うつくしき人は寂として石像の如く静なる鳩尾のしたよりしてやがて半身をひたし尽しぬ。おさへたるわが手には血の色つかぬに、燈にすかす指のなかの紅なるは、人の血の染みたる色にはあらず、訝しく撫で試むる掌のその血汐にはぬれもこそせね、こころづきて見定むれば、かいやりし夜のものあらはになりて、すずしの絹をすきて見ゆるその膚にまとひたまひし紅の色なりける。いまはわれにもあらで声高に、母上、母上と呼びたれど、叫びたれど、ゆり動かし、おしうごかししたりしが、効なくてなむ、ひた泣きに泣く泣くいつのまにか寝たりと覚し。顔あたたかに胸をおさるる心地に眼覚めぬ。空青く晴れて日影まばゆく、木も草もてらてらと暑きほどなり。

 われはハヤゆうべ見し顔のあかき老夫の背に負はれて、とある山路を行くなりけり。うしろよりは彼のうつくしき人したがひ来ましぬ。

 さてはあつらへたまひし如く家に送りたまふならむと推はかるのみ、わが胸の中はすべて見すかすばかり知りたまふやうなれば、わかれの惜しきも、ことのいぶかしきも、取出でていはむは益なし。教ふべきことならむには、彼方より先んじてうちいでこそしたまふべけれ。

 家に帰るべきわが運ならば、強ひて止まらむと乞ひたりとて何かせん、さるべきいはれあればこそ、と大人しう、ものもいはでぞ行く。

 断崖の左右に聳えて、点滴声する処ありき。雑草高き径ありき。松柏のなかを行く処もありき。きき知らぬ鳥うたへり。褐色なる獣ありて、をりをり叢に躍り入りたり。ふみわくる道とにもあらざりしかど、去年の落葉道を埋みて、人多く通ふ所としも見えざりき。

 をぢは一挺の斧を腰にしたり。れいによりてのしのしとあゆみながら、茨など生ひしげりて、衣の袖をさへぎるにあへば、すかすかと切つて払ひて、うつくしき人を通し参らす。されば山路のなやみなく、高き塗下駄の見えがくれに長き裾さばきながら来たまひつ。

 かくて大沼の岸に臨みたり。水は漫々として藍を湛へ、まばゆき日のかげも此処の森にはささで、水面をわたる風寒く、颯々として声あり。をぢはここに来てソとわれをおろしつ。はしり寄れば手を取りて立ちながら肩を抱きたまふ、衣の袖左右より長くわが肩にかかりぬ。

 蘆間の小舟の纜を解きて、老夫はわれをかかへて乗せたり。一緒ならではと、しばしむづかりたれど、めまひのすればとて乗りたまはず、さらばとのたまふはしに棹を立てぬ。船は出でつ。わツと泣きて立上りしがよろめきてしりゐに倒れぬ。舟といふものにははじめて乗りたり。水を切るごとに眼くるめくや、背後にゐたまへりとおもふ人の大なる環にまはりて前途なる汀にゐたまひき。いかにして渡し越したまひつらむと思ふときハヤ左手なる汀に見えき。見る見る右手なる汀にまはりて、やがて旧のうしろに立ちたまひつ。箕の形したる大なる沼は、汀の蘆と、松の木と、建札と、その傍なるうつくしき人ともろともに緩き環を描いて廻転し、はじめは徐ろにまはりしが、あとあと急になり、疾くなりつ、くるくるくると次第にこまかくまはるまはる、わが顔と一尺ばかりへだたりたる、まぢかき処に松の木にすがりて見えたまへる、とばかりありて眼の前にうつくしき顔の※[4]たけたるが莞爾とあでやかに笑みたまひしが、そののちは見えざりき。蘆は繁く丈よりも高き汀に、船はとんとつきあたりぬ。

Etext Home | Library Home | Search the Library Web
Contact Us:UVA Library Feedback
Last Modified:Thursday, February 13, 2025
© 2025 The Rector and Visitors of the University of Virginia
Japanese Text Initiative
Electronic Text Center | University of Virginia Library
PO Box 400148 | Charlottesville VA 22904-4148
434.243.8800 | fax: 434.924.1431