短期的には、J・トマス・ライマー教授(J. Thomas
Rimer)による『日本文学入門』(A Reader's Guide to Japanese Literature, revised edition, New York:
Kodansha, 1999))所収の古典文学二十作品(Twenty
Classical
Works)の電子テキスト化を予定しております。長期的には、二十世紀以前の作品、たとえば『新古今集』や『八代集』、また二十世紀の近・現代文学のうち著作権の制約がない作品の掲載も計画しております。
顧問
日本語テキスト・イニシアティヴは、ピッツバーグ大学のJ・トマス・ライマー教授(J.
Thomas Rimer)とメイ・J・スメサースト(Mae J.
Smethurst)教授、ニューヨーク・シティ大学クィーンズ・カレッジのルイス・クック教授にアドバイザーとなっていただいております。
日本語または英訳のテキストをわたくしどもまで提供していただけるよう、日本文学研究者にお願い申しあげております。SGML
や HTML
の知識は必要ありません。こちらのスタッフが電子テキスト化を行います。ご関心のある方は、ヴァジニア大学日本語テキスト・イニシアティヴコーディネーター岩渕祥子(いわぶち さちこ) までご連絡ください。
Japanese Text Initiative
Electronic Text Center | University of Virginia Library
PO Box 400148 | Charlottesville VA 22904-4148
434.243.8800 | fax: 434.924.1431